1
第99項にて、変形ツールのオフセット機能って何に使うの?と疑問を呈しました。
しかし、Photoshop本体の「コンテンツに応じて塗りつぶす」を使用することを前提とすれば、その 活用価値はあります。 「コンテンツに応じて塗りつぶす」の機能・使用方法は下記にて説明しています。どうぞご覧下さい。 http://www.joytothecamera.com/RAW_102/ 今回も桜井夕香さんhttp://ameblo.jp/sakuraiyuuka0111の写真を使用しています。 ![]() ▲
by ikinari_raw
| 2016-08-10 00:00
デジタルカメラにての紫色の正確な再現は難しいと思います。たまたま先の事例で傘が紫色であっ
たので、この問題を取り上げてみたいと思います。 補正後の傘の色は、ほぼ本紫色でこの写真としての全体的な色のバランスとしては問題はありませ んが、実際にこの傘を目視した感じでは、江戸紫に近いのです。もしもその江戸紫でなければなら い限定された場合、果たして合わせられるのでしょうか。 結果的には、この項はその答えを示すことができませんでした。 但し、他の色を変えずの当該の色を変える、またはある部分の色を変える方法をご理解いただくこと はできる内容となっています。 この詳細は下記をご覧ください。 http://www.joytothecamera.com/RAW_101/ ![]() ![]() ▲
by ikinari_raw
| 2016-08-09 23:27
他の方にすれば100回目は直ぐでしょう。私は余り書き込みができないので、100回目とは大事です。
よって(1)RAW現像の結果が華やかでキレイ、(2)RAW現像効果があり(ボツに近い写真を救う)、 (3)主要項目を殆ど使うという写真としたいと思いました。そこで数ヶ月前に撮影させていただいた 桜井夕香さんの写真を事例とさせていただきました。 http://www.joytothecamera.com/RAW_100 なお、桜井夕香さんのご活躍の詳細は下記をご覧下さい。 http://ameblo.jp/sakuraiyuuka0111 ![]() ![]() ▲
by ikinari_raw
| 2016-08-09 23:08
1 |
カテゴリ
以前の記事
2017年 01月 2016年 11月 2016年 08月 2016年 06月 2016年 04月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 10月 2015年 09月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 お気に入りブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||